10月23日、同じサイクリストとして本当に恥ずかしい事件が起こりました。
その事件は、「無銭飲食」。
この事件は大阪の茨木市の山奥にある、双子屋ピザで起きてしまいました。
まずはこちらをご覧ください。
日曜日、開業四年弱にして初の無銭飲食…
屋外の丸テーブルの男女2人ずつの「サイクリスト」さん
ピッツァ4枚とノンアルビール4本😭
伝票がずっと残り、閉店後の清算したらキッチリその金額だけない…
お客様との信頼関係を崩されさみしい。
そこに良心の呵責はないのか‼️さもしい。
— 双子家 ピザ (@FutagoyaPizza) 2018年10月23日
このように お店側も怒りの声を隠せません。
なぜこのような事件が起きてしまったのでしょうか?
その1つの理由に、会計場所が分かりにくいというのもあるのかもしれません。
はびさんと、初☆双子屋ピザ。
会計場所がわから危うく食い逃げになるとこでした(笑) pic.twitter.com/dCBangNAR4
— ただの園長 (@misoORAL5150) 2018年10月21日
さらに、こちらのお店はワンオペになってしまうこともあったり、人手が少ないです。
もちろん、個人でやられているので仕方が無いことですが、店員さんの目が届かない状況がこの事件を起こした要因にもなっているとは思います。
まぁ、どう考えても悪いのは無銭飲食をした本人たちなのですが、これから同じようなことが起きないように、対策をして欲しいですね!
何より、このお店はサイクリストが足繫く通うお店。
毎週双子家
日本のpizza、安心する味だ❗ pic.twitter.com/lTIOiSs0zh— DEBMA F8 (@tsnnkuic2186pin) 2018年10月21日
双子家さん、今日のピザもとても美味しかったです!!
そして、カメラ貸していただき本当にありがとうございました<(_ _)>
このような対応をしてもらったのは双子家さんが初めてです。もう感謝しかありません。
またいつか、行く機会あればその時はチーズ増し増しのマルゲリータでお願いします!← pic.twitter.com/gzbyMxdiLu— ゲンキ.♧ (@a1rlineaorocla) 2018年10月14日
双子家pizza、テラス席はめちゃくちゃ雰囲気良いけど、肌寒い季節になって来ました pic.twitter.com/M3Wo4FFjWI
— DEBMA F8 (@tsnnkuic2186pin) 2018年10月14日
双子屋来れた! pic.twitter.com/QpRZSMxUrS
— だ~い〜 (@da_i_GIOS) 2018年10月13日
まだ11時前なんですが… pic.twitter.com/qOskHwApJK
— 双子家 ピザ (@FutagoyaPizza) 2018年10月13日
サイクリストにはもうこんな恥ずかしい事件を起こさないでもらいたいですね。
双子屋ピザさんの詳しい情報は、お店のTwitterやFacebookからご覧ください。